ダイキンエアコンのお悩み解決サイト

エアコンラボ

  • ホーム
  • エラーコード
    • ビル用マルチ
    • スカイエア
  • 修理記録
    • ビル用マルチ
    • スカイエア
    • 全熱交換器
    • デシカ
  • 現地設定
    • ビル用マルチ
    • スカイエア
    • 全熱交換器
    • デシカ
  • 電気関係
no image

エラーコード一覧

2025/10/13  

ダイキンエアコンのエラーコード一覧表です。リンク設定されている該当コードに関しては、クリックしていただくと詳細が見れます。(状況によってはこの限りではありませんのでご注意下さい。) エラーコード内容詳 ...

未分類

ダイキン エラーコード『U8』

2025/10/13    エラーコード, ビル用マルチ

対象の機種 ・室内機・全機種 確定条件 ・一定時間、伝送が正常に行われない時。 予想される原因 ・主リモコン↔︎従リモコン間伝送異常・従リモコン同士接続(主リモコンが設定されてなくて、従 ...

エラーコード ビル用マルチ

no image

設定温度20℃なのに冷えない!? 意外な原因は… 「室内機液管サーミスタ」でした

2025/9/13    冷えない, 液管サーミスタ

「リモコンの設定温度を20℃にしているのに、全然冷えないんです…」今回はそんなご相談から始まった、ビル用マルチエアコンの点検事例をご紹介します。 ■システム構成  ビル用マルチエアコン メーカー:ダイ ...

ビル用マルチ

no image

設定温度20℃なのに冷えない!? 意外な原因は「電子膨張弁」でした

2025/7/20  

「リモコンの設定温度を20℃にしているのに、全然冷えないんです…」 今回はそんなご相談から始まった、ビル用マルチエアコンの点検事例をご紹介します。 システム構成 ビル用マルチエアコン メーカー:ダイキ ...

未分類

no image

【ダイキン】L5エラーの原因と対策|出力過電流による停止とは?

2025/9/13    L5

🔧 L5エラーとは? L5エラーは「出力過電流」を検知してエアコンが停止している状態です。これは、インバーター圧縮機に流れる電流が許容値を超えたことで起きます。 🔍 想 ...

ビル用マルチ

漏電ブレーカーとは?業務用エアコンの安全を守る静かなヒーロー

2024/11/12  

今日は、業務用エアコンに欠かせない電気の安全を守る装置、漏電ブレーカーについてお話しします。 漏電ブレーカーとは 漏電ブレーカーは、電気回路における漏電を検知し、その漏電が一定の値を超えた場合に回路を ...

電気関係

(設定)全熱交換器VKMP -サーモON・OFF加湿設定

2025/9/13  

・全熱交換器VKMP -サーモON・OFF加湿設定 全熱交換器(VKMP)には加湿器が組み込まれています。通常は暖房運転でなおかつサーモONした時に「加湿ON」されますが、サーモOFF時や、点検で加湿 ...

全熱交換器

ダイキン エラーコード『C4』

2024/10/6  

対象の機種 ・室内機・全機種 確定条件 ・運転中で、サーミスタが断線またはショートしたとき。 予想される原因 サーミスタ接続不良 サーミスタ不良 室内プリント基板不良 経験談 ・サーミスタ異常の場合、 ...

エラーコード

ダイキン エラーコード『LC』

2024/10/9  

エラーの原因 LCエラーは、室外機内のインバータ基板と制御基板間の通信不具合が原因で起こります。考えられる具体的な原因には以下のものがあります。 機内配線の問題 プリント基板の不具合 ファンモータの問 ...

エラーコード

ダイキン エラーコード『U8』

2024/1/19  

対象の機種 ・室内機・全機種 確定条件 ・一定時間、伝送が正常に行われない時。 予想される原因 ・主リモコン↔︎従リモコン間伝送異常・従リモコン同士接続(主リモコンが設定されてなくて、従 ...

エラーコード

1 2 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

サイト内検索

マイケル

現役サービスマンが情報を発信中‼︎

ダイキンエアコンのお悩み解決サイト

エアコンラボ

© 2025 エアコンラボ